公開日 2025年03月10日
尾道市立大学では、芸術文化学部美術学科デザインコース3年生による「第22回地域プレゼンテーション課題2025展示会?発表会」を開催しました。
2月22日(土)~25日(火)にはMOU尾道市立大学美術館にて展示会を開催、3月1日(土)にはしまなみ交流館大ホールにて発表会を開催しました。発表会では、選抜された10名の学生が尾道や出身地域の活性化につなげる企画の発表を行い、10名のブラッシュアップアドバイザーの方から、発表内容についての講評やアドバイスをいただきました。
また、発表会後の審査により、最優秀賞と優秀賞が授与されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《受賞作品》
最優秀賞
村上 桃花 / onogo (尾道市)
尾道の市技である囲碁の魅力を、もっと気軽に、もっとモダンに。透明感のある碁石と碁盤は「瀬戸内の美しい海を感じながら、一手一手を楽しんでもらいたい」という思いを込めて初心者でも楽しく始められる新しい囲碁をデザインしました。
優秀賞
森永 千夏 / 湯らり おのみち (尾道市)
尾道市内にあるレトロな銭湯や隠れた名湯を知って欲しいという思いから生まれたプロジェクトです。旅の途中にふらりと立ち寄り、ほっと安らぐひとときを。尾道で楽しめる癒しの時間を、どこか懐かしさを感じる魅力的なグラフィックでお届けします。
優秀賞
玉田 真里夏 / 四国花札 (四国地方)
花札の伝統的な美しさを大切にしつつ、四国に伝わる妖怪たちをモチーフにした独自のデザインを施しました。雅な札の世界に息づくのは、神秘的で個性豊かな妖怪たち。伝統と洗練された色使いが織りなす不思議で魅惑的なあたらしい花札をお楽しみください。
受賞者の方々
MOU尾道市立大学美術館 作品展示
ギャラリートークの様子
発表会
《アドバイザー》(50音順)
尾道本通り商店街連合会 | 専務理事 | 石井 準郎 |
株式会社若葉家具 | 代表取締役社長 | 井上 隆雄 |
株式会社カメレオンワークス | 代表取締役 | 上田 昇辰 |
NPO法人プラットフォーム?おのみち | 理事 | 亀田 年保 |
NPO法人シネマ尾道 | 代表理事 | 河本 清順 |
株式会社プラス | 代表取締役 | 酒井 裕次 |
NPO法人工房尾道帆布 | 理事長 | 島田 美鈴 |
株式会社アクセ | 代表取締役社長 | 髙垣 孝久 |
NPO法人尾道空き家再生プロジェクト | 代表理事 | 豊田 雅子 |
尾道ゲストハウス 「みはらし亭」 | 亭主 | 牧原 秀雄 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作品に興味をもっていただき、実際に製品化した事例(受託研究成果事例)もございます。製品化、デザイン使用については、本学地域総合センターまでお問い合わせください。
2025第22回地域プレゼンテーション課題発表者一覧[PDF:253KB]
【問い合わせ先】
尾道市立大学地域総合センター TEL:0848-22-8311(代表) MAIL:csc@onomichi-u.ac.jp